2025年6月 レジデント便り Vol.94

連日、ぐずついた空模様が続いていましたが、最近は空が高く感じられ、しばらくは晴れの予報が続きそうですね。まさに梅雨明けを感じさせる、清々しい気候になってきました。

6月のレジデント便りを担当いたします、令和7年度入局の小林建介と申します。

入局してから早くも3ヶ月が過ぎ、外来や手術を通して、少しずつではありますがレジデント業務に慣れてきたところです。最初は戸惑うことも多かったのですが、上級医の先生方や先輩方の丁寧なご指導のおかげで、スムーズに業務に取り組めるようになりつつあります。

私事ではありますが、先日大阪・関西万博へ行ってまいりました。会場は多くの人で賑わっており、活気に満ちていました。様々なパビリオンを見て回ったり、体験型の展示に参加したりと、未来社会の可能性を感じさせる展示の数々は、知的好奇心を大いに刺激されるものでした。
特に目を引いたのは、公式キャラクターのミャクミャクくんです。個性的な見た目の中でも特にその「眼」に関しては、たくさんの眼があるように見えたり、時には一つに見えたりと、見る角度や想像力によって様々な表情を見せてくれるのが面白いですね。万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」にも繋がる、奥深さを感じました。
残念ながら会場でミャクミャクくんの写真を撮り忘れてしまったのですが、その代わりに記念としてミャクミャクくんの布巾を購入しました。

来月からはレジデントの代務が始まる運びとなりました。新たな環境での職務に身が引き締まる思いです。 変化への多少の緊張感はありますが、さらなる成長の機会と捉え、これまでに培った知識と経験を活かしつつ、多岐にわたる症例を通じて知見を深めていきたいと思っております。

2025年7月12日(土)には、第2回の入局説明会が予定されております。
眼科に興味のある研修医の先生方や学生の皆様、ぜひお気軽にご参加ください。