私にとっては初めての大きな学会参加であり、発表会場の大きさやポスター展示場、器械展示場に規模の大きさと演題の多さに圧倒されました。
私としましては初日にポスター発表で「緑内障を合併したBDUMPの1例」について発表いたしました。演題については初めて英語でポスター作製を作成させていただきました。珍しい疾患の内容で過去の報告も少ないために情報があまりない中、結城先生にご協力いただき何とか形にすることができました。反省点としましてはもう少し文字を大きくした方が皆さんはより見やすかったのかもしれないと思っており、次回以降の発表に活かしていきたいと考えております。
やはり学会での醍醐味は各分野の現在のトレンドなどが分かることだと思います。各領域において、多くの人が取り上げている分野はホットな分野であると思われるので重点的に勉強しておくと今後の臨床で活かせるのかなと思っております。
今回の学会参加では特に緑内障分野の演題を中心に学ばせていただきました。得た経験を今後の研究や臨床に生かしていこうと思います。
最後にはなりますが、このような貴重な機会を与えてくださった西口教授、発表のご指導をしてくださった結城先生、医局の先生方に心よりお礼申し上げます。