「大学院生の南医師・伊藤逸毅准教授らの論文がJpn J Ophthalmol.に掲載されました」
大学院生の南医師・伊藤逸毅准教授らの論文がJpn J Ophthalmol.に掲載されました。
この論文では、swept-source OCTを用いて正常眼における眼底後極部のRPE及び、脈絡膜/強膜 境界面(CSI)の湾曲を計測し、湾曲に関連する因子について検討しました。RPE の湾曲は黄斑部が最も平らな対称的な形状であったのに対し、CSIの湾曲は視神経乳頭の存在する鼻側が平らな非対称的な形状をしていることがわかりました。また、RPEの湾曲は、脈絡膜と強膜の分布と構造が影響していることが示唆されました。
Analysis of macular curvature in normal eyes using swept-source optical coherence tomography.
Sou Minami, Yasuki Ito, Shinji Ueno, Keiko Kataoka, Jun Takeuchi, Hirotaka Ito, Yuyako Nakano, Masahiro Kitagawa, Conor Leahy, Jochen Straub, Hiroko Terasaki.
Jpn J Ophthalmol. 2020 Feb 10. doi: 10.1007/s10384-020-00721-8. [Epub ahead of print]
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/32040660