井岡医師・上野講師の論文がInvest Ophthalmol Vis Sci.に掲載されました。
この論文では、網膜色素変性(RP)の症例において、網膜血管密度と網膜総血管長を示すパラメータが対照群に比べ有意に減少しており、これらはRPの重症度と有意な相関を示した。これらのことから、OCTAを使用したRP診断は、従来のパラメータに加えることでRPの病期を把握する有用なツールであると考えられた。
Quantification of Macular Microvascular Changes in Patients With Retinitis Pigmentosa Using Optical Coherence Tomography Angiography.
Inooka D, Ueno S, Kominami T, Sayo A, Okado S, Ito Y, Terasaki H.
Invest Ophthalmol Vis Sci. 2018 Jan 1;59(1):433-438. doi: 10.1167/iovs.17-23202.